かつて手がけた蘭自慢

V. Sansai Blue  バンダ サンサイブルー

11cmもの大きな青紫色の花が7つほどつく。8度で越冬。この1年間で3回、7月11月4月、に開花している。開花期間はそれぞれ1ヶ月。強烈に美しいランである。照明を換えて撮影したもの青空と張り合うバンダ2004年 V. Sansai BlueV. Sansai Blue 

Lyc. Jim Riopelle リカステ ジムリオペレ

35度でも平気で育つ。株の姿もよい(購入時)。すぐに株が増えた。香りがよく52日間も咲いている。2003年は作落ち、と思ったら30℃以上が続いた9月に咲いた。もういっちょLyc. Jim Riopelle

Paph.‘Wine Red’ パフィオペディラム?「ワインレッド」

 大変強烈な魅力を持つパフィオであった。

C. labiata  カトレア ラビアタ

カトレアの実力を感じさせる原種。香りも素晴らしい。C. labiata 、、、、

 

C.intermedia var alba? インターメディアらしい 

 70日の開花期間を誇る。昨年C.intermedia var alba?

 

Masd. Takarazuka’  マスデバリア 「宝塚」

 Polystachya pubescens ポリスタキア ブベッセンス

Den. Yukidaruma ‘King’ AM/AOS.JOS デンドロビウム ユキダルマ 'キング'

Masdevallia adew?  マスデバリア「アデュー」

Leptotes tenuis × bicolor  レプトテス 

 大変小さい鉢にさらに小さい花なんだけれど存在感がある。

 

Cym. Luna Song ‘Aphrodite’  シンビジウム ルナソング 'アフロディティ'

ゴミ袋から救出して育て、よく年みごとに咲いた。2003年は作落ち。

 

Phal.「黄緑 胡蝶蘭黄緑

小さくてかわいい株に黄緑色の花がつく。

Paph. primulinum var. purprascens パフィオ・プリムリナム 変種・プルプラセンス 

 Epi. Eagle Valley ‘Orange King’  エピデンドラム・イーグルバレイ ‘オレンジキング’ 

Den. Pramort  デンドロビウム パラモルト

またまた仲里園芸のご長寿蘭は11月14日から翌年4月23日まで161日間咲いていた。単一の花としては131日間咲いていた。やっぱり職場向き。すごいねえ。

Den.「花工場」 デンドロビウム ’花工場’

名無しのデンファレ。幅78mmにもなる大きな花で、株の姿もよい。単一の花が86日間咲いていた。Den.「花工場」

  Dendrochilum SP デンドロキラムSP

  Max. porphyrostele マキシラリア・ポルフィロステレ 

いただき物がきれいに咲いてくれました。香りは午前中だけ。

Masd. Angel Frost ‘Highland’ マスデバリア・エンジェルフロスト

初めて1輪だけ咲いてくれたマスデバリア。もうちょっと出てくれないかなあ。

Prosthechea cochleata プロステケア(エピデンドラム(エンシクリア)) コクレアタム

タコランとして知られる姿の珍妙な蘭。

Phal.?「有馬」 胡蝶蘭有馬

 見ほれるような綺麗な色の胡蝶蘭。二番花も2ヶ月近く咲いていた。2003年はばっちり咲いたのちに新たな花茎が出てつぼみがついた。

Ponerorchis graminifolia  ポネロルキス・グラミニフォリア ウチョウラン(羽蝶蘭)

 花付きはよい。丈夫で育てやすかった。

Cirr. wendlandianum ‘Abe’  シルホペタラム ウェンドランディアナム ’アベ’

手をすり脚をする虫さん相手のお花。面白すぎる花だが、少々くさい。バルブがかわいらしい。かわいいバルブがよく増える。

 

 

EpiHanakoujou エピデンドラム「花工場」

赤がきれいなエピデンドラム

 

 Brs. Eternal Wind ‘Summer Dream’ SM/JOGA ブラッシア・エターナルウインド ‘サマードリーム’

 さすがブラッシアは姿が美しい。

 

Gongora galeata ゴンゴラ・ガレアータ

 盛大に咲く。よく咲く。さわやかな香りがある。 Gongora galeata

 

Den. loddigesii  デンドロビウム・ロディゲシイ

 Den. Maloflake× Malones デンドロビウム マロフレーク×マロネス

 

まだうちで咲いていない花

Paph. glaucophyllumパフィオペディラム グラウコフィラムらしい

 花16代で花期300日を超えて咲いた。

 Paph.armeniacum パフィオ・アルメニアクム 

 5年に一度咲けば御の字だそうな。

 Cym. dayanum  var. alba  ヘツカラン素心 

 Pollardia pterocarpa ポラディア・プテロカルパ 

 Masd. schroederiana?  シュローデリアナ?

 

 Paph. 「明幸園」  パフィオペディラム?「明幸園」

 Paph.? 'White' パフィオ ?’ホワイト’

 Paph. primulinum パフィオ・プリムリナム

 Paph ‘Sakai’  パフィオ・原種「堺」

   C. Hawaiian Wedding Song ‘Virgin’  カトレア・ハワイアンウエディングソング ‘バージン’ 

 定番中の定番カトレア

Euchile mariae (Epi. Enc.)  エピデンドラム マリエ

かみさんが絶賛するだけあってこの花は美しいだけでなく、個性的である。花があまりにも株に比べてでかい。

 Epi. atropupureum var. rosem   エピデンドラム・アトロププレウム変種rosem 

 Rhyncholaelia digbyana リンコレリア・ディグビアナ  

Liparis viridiflora リパリス ビリディフローラ 

 猫じゃらしのような花穂だが、1つ1つの花に味がある。

 Mtdm. Pupukea Sunset ‘Hawaiikai’   ミルトニジウム ププケアサンセット ‘ハワイカイ’

Onc. ornithoryncam x flexosum オンシジウム オルニソリンカムxフレクソサム

 Onc. obryzatum オンシジウム オブリザタム

Paph. ? 'Yanai' パフィオペディラム ? 「柳井」

 うわ、ええなあパフィオは。滅多に咲いてくれないけど。

Phal. Musashino x Hakuhoh-Shiranami ファレノプシス・武蔵野x白鳳-白波

 いつから咲いていたのかというほど長く見ていた。実にかっこいい花だった。

Trichoglottis pusilla トリコグロッティス プシラ

美しく、姿もよく、香りも昼夜楽しめる。しかし小さい。購入時の写真:Trichoglottis pusilla

 Onc. ornithoryncam  オンシジウム・オルニソリンカム   

Bllra. 'Smile Eri' ビーララ・スマイルエリー

 結構傑作な交配ではないだろうか。

Phal. tetraspis ファレノプシス・テトラスピス

 えらく可憐なコチョウランである。Phal. tetraspis

Ctsm. fimbriatum カタセタム フィムブリアツム

 こんなおもしろい花があるのかと驚く。

Lyc. aromatica リカステ・アロマティカ  

Den. Burana Charming ブラナ チャーミング

 すごい色の濃さであるが、写真では分からない。

Den. unicum デンドロビウム・ユニクム 

 大変鮮やかなオレンジ色とフルーツの香りを持つ特異なデンドロ。

Den.scabrilingue デンドロ・スカブリリンゲ

 香りの良いデンドロ。Den.scabrilingue 

Den. ‘Murakami’  デンファレ「村上」

 名無しのデンファレだが、えらく元気がよい。

Ceratostylis retisquama ケラトスティリス・レティスクアマまたはルブラ

 蘭にしては、あまり見ない花色を出す。

Den. ? 'Takarazuka Red' デンドロビウム 「宝塚赤」

  結構なボリュームの2号鉢である。バルブ1本で派手に咲いてくれた。 Den. ? 'Takarazuka Red'

C. maxima  カトレア・マキシマ 

Diaca. Colmaniae  ディアカトレア コルマニエ

犬のような花が咲く「犬顔」と呼んでいるかわいい花がわらわら出た。香りも良い。

 C. maxima 'Yamadori'  カトレア・マキシマ 

 Den.?‘PurpleStripe’  デンドロビウム 「縞紫」 

L. purprata var. voxo violeta レリア パープラタ 

Dendrochilum glumaceum デンドロキラム・グルマケウム 

香りといい、姿といい、ボリュームといい実にすばらしい。

Masd. Night Shade マスデバリア・ナイトシェイド 

Prosthechea radiata プロステケア(エピデンドラム、エンシクリア)) ラディアタ

 結構香りがある。花が長持ち。律儀に咲く。

 

Angcst. Paul Gripp × Lyc. aromatica アングロカステ ポールグリップ*アロマティカ

大きな花が鉢いっぱいに咲いた。黄色い色が美しく、香りもよい。株も増えやすいようだ。

 Phal. violacea ファレノプシス・ビオラセア

時々咲いてくれる香りの胡蝶蘭;結構丈夫。

Pleurothallis tribuloides プレウロタリス・トリビュロイデス

 生命感あふれる美しい葉の下に鮮烈な色でぎょっとするほど小さな花が咲いている。鉢を振るとぺんぺんぺんとよく張った音がしてまたよろしい。

 

L. lundii  レリア ルンディ

   毎年極小花1つの開花である。L. lundii

Den.’宮島’ デンドロビウム?’宮島’

 1つの花の連続開花日数89日を達成。株の連続開花日数99日。育てる環境により開花時期が恐ろしく異なる。宮島2は12月に盛りになった。2株で9月から翌年5月まで咲いていた。

Den.竹本 デンドロビウム・竹本

花束のような大株になった。香りも良い。 Den. ‘Takemoto’

Coelogyne uniflora セロジネ ユニフロラ

 万歳花シリーズである。バルブの美しさもあるが「変なおじさん」のようなこの花もおもしろい。

Pot. Hourai ポチナラ・ホウライ

 かわいい花だが存在感がある。

Burr. Stephen Isler ブルラゲアラ・ステファンアイラー  

 大変盛大に咲いてくれた。前回の画像Burr. Stephen Isler

Bulb.(Megaclinium) falcatum  バルボフィラム ファルカツム

 結構咲きやすい面白い姿をした蘭である。いろいろ味があって見ていて飽きない。

 Hwra. Chian-Tzy Lovely ‘CT. Golden Bug’  ハウエアラ チャンツーラブリー チャンツーゴールデンバグ

 Den.? Pricolor Misya デンドロビウム プリカラー ’ミーシャ’ 

Chysis bractescens  チシス・ブラクテスケンス

つぼみ株を購入して1ヶ月、環境に慣れて咲いてくれた。食いつきそうな花である。

Den. White Rabbit ‘Sakurahime’  デンドロビウム ホワイトラビット '桜姫'

初めて買ったノビル系デンドロ。6月に85mmの大きな花が咲いたことがある。

 

Hwra. Lava Burst 'Puanani' AM/AOS ハウエアラ ラバブラスト’プアナニ’

 猛烈な数のつぼみが出てきて驚いた。色が深い。昨年の画像Hwra. Lava Burst 'Puanani' AM/AOS

Cat98Yen カトレア花工場98円 

 98円カトレア

Sl. Layla ソフロレリア レイラ

 大変小さいカトレアなのだが深い色が冴えて存在感がある。Sl. Layla

は見事だった。ただ少々花がしぼむのが早いようだ。

 

カトレア「宝塚」 カトレア? ’宝塚’

Lc.らしい カトレア? ’おまけ’

Bc. Humming Angel ハミングエンゼル

 株の割に花が大きくよい香りがする。

Stan. connata panamensis スタンホペア

Den. thyrsiflorum  デンドロビウム シルシフロラム

 Iwan. Apple Blossom イワナガラ アップルブロッサム

Phrag. Andean Fire フラグミペジウム アンデンファイア

開花株に惚れ込んだ。花が首でも落ちるようにぽろりと落ちるのにはぎょっとするが。2003年は花茎が出て蕾が見えてからしけてしまった。すごいショックだった。

Lc. Persepolis レリオカトレア ペルセポリス

小さいバルブに咲いた大きくて清楚なカトレアだ。昨年買ったときの写真Lc. Persepolis

 

Milt. ‘Saty’ ミルトニア・サティ

 2年越しで咲いてくれた。結構もつ。

Rodriguezia decora ロドリゲシア デコラ

Den. Spring Color 'Hohoemi' デンドロビウム スプリングカラー 'ほほえみ'

B. nodosa ブラサボラ ノドサ

香りがよく、姿に味わいがある。

Den. Spring Harmony 'Harp'  デンドロビウム スプリングハーモニー 'ハープ'

Lc. Pri Pri ‘Yuki’ BM/JOGA レリオカトレア プリプリ ’ユキ’

Neolehmannia porpax ネオレマニア(エピデンドラム) ポーパックス

Dor. pulcherrima ドリチス・プルケリマ

かわいい花が垂直に並ぶ。2003年は前倒しに開花。

Dtps「池袋1」 胡蝶蘭 池袋1

丈夫で律儀に立派な花を毎年付けてくれる。Dtps. City Girlによく似ている。

Epi. difforme  エピデンドラム ディフォルメ

 1月に買ってもう開花してくれた。

Cym. All Star ‘La vi an Lose’ オールスター‘ラビアンローズ’

6月にもらってすぐ花芽が出た。1月から4月まで長く咲いていた。

Epc. El Hatiro ‘Pinta’ エピカトレア エルハチロ‘ピンタ’

こぶりのカトレアで化粧品のような匂いがする。

Paph. delenatii? パフィオペディラム デレナティ

初めて咲いてくれたパフィオ。この目つきの悪さとアゴの艶がまたたまらない。私は「ポパイ」と個体名をつけていた。

Den. Santa Isabel ‘TrueLove’  デンドロビウム サンタイザベル’トゥルーラブ’

 大きな白い花をつける。 Den. Santa Isabel ‘TrueLove’

 

Neofinetia falcata フウラン 風蘭(富貴蘭)

香り良し、姿良し。いいねえフウランは。

Norbidium? bulbosum プロステケア・グルマセア?

 よくわからんのですが、どうもエンシクリアあたりじゃないかと。散々調べてProsthechea glumaceaということにした。

Den. Snow Baby ‘Green Pocos’  デンドロビウム・スノーベイビー‘グリーンポコス’

 モニターでもらった白いデンドロビウム。ぼこぼこの蕾付でやってきて満開になった。

Blc. Dal's Horizon ダルスホライゾン

 本格大輪カトレア。香りもよく、花つきがよい。年々巨大化し、2003年は9月につぼみ9つが咲いた。

Bulb. lobbii バルボフィラム ロビイ

 リップがれろれろするおもしろい花。香りはないようだ。

Masd. ‘Toyohashi’ マスデバリア「豊橋」 

 出張で行った豊橋の宿の近くのホームセンターで購入。葉といい花といい良い感じだ。

Jumellea alborecens ジュメレア・アルボレセンス

 結構ほいほい咲いてくれる。サギソウっぽい。2月の写真はこちら→Jumellea alborecens

Blc. Mishima Desire ブラソレリオカトレア ミシマデザイアー

 4年目でやっと咲いてくれた。

Aspasia lunata アスパシア ルナタ

 オンシの近縁なのだが、ユニークで面白い。Aspasia lunata

Sc. Beaufort ‘Elizabeth’AM/AOS ソフロレリオカトレア ビューフォート’エリザベス’

 大変小さいカトレアなのだが色が冴えて存在感がある。Sc. Beaufort ‘Elizabeth’AM/AOS

Lc. Sakura Candy  サクラキャンディ

さくらと言いながら濃いピンクである。花が良く出る。

 Pleione formosana?  プレイオネ・フォルモサナ 

Den.Rainbow Dance デンドロビウム レインボウダンス

 華やかで香りもよろしい。Den.Rainbow Dance

 

Lc. Schilleriana レリオカトレア・シレリアナ

 先行する花をバッタに食べられる不幸にもめげずあらたに蕾を出して返り咲いた。

Lctna. Peggy San ‘Tomomi’ レリオカトニア ペギーサン ’トモミ’

 おそろしく開花期間の長いカトレア。年間5ヶ月は咲いているような。

Lc. Elcerrito レリオカトレア エルセリト 

何とも言えない山吹色の花が姿よく並ぶ

 Phal. pallens ファレノプシス・パレンス

Den. nobile デンドロビウム ノビル

 なんともいえない清楚な美しさと品があるなあ。咲きにくいようです。

Pholidota chinensis?  フォリドタ シネンシス?

 花簪のようなええかんじのラン。買ったときの画像Pholidota chinensis?

Den.?‘岩国’ デンドロビウム「岩国

つぼみつきを買ってきた一年目にはさえない花だったのだが2年目はえらく美しく感じるようになった。蘭は育てるほどに美しく咲く。3年目は一層大きくなっている。

Blc. Mount Sylvan マウントシルバン

変わった香りの大輪カトレア。2002年は大層美しく咲いた。わらわらふえて3株になった。

Lc. Special Lady レリオカトレア・スペシャルレディ

3回咲きの猛者。2003年は1回だけだった。

Max. porphyrosteleマキシラリア ポリフィロステレ?

Den. Second Love セカンドラブ

バルブ1本に花茎3本で114日間咲いていた。すこし香りがある。ノビル系に同じ登録名があるが、そのへんはどうなっているのだろうか。

  Lc.Irene Finney レリオカトレア・イレーネフィネイ

C.Dorosa? カトレア・ドロサ?

 バルブのほとんどに花が出た跡がある名無し花無しのカトレアを300円で購入した。8ヶ月ほどで最初の花が出た。

Gom. Verboonenii ‘Golden Falls’  ゴメサ フェルブーネニイ ’ゴールデンフォールズ’

 妙なランである。花の一つ一つが人間のような形をしている。

 Maxillaria rufescens  マキシラリア・ルフェスケンス  

Den.「宝塚 デンドロビウム ’宝塚’

 Epi.「キャンディベル」 エピデンドラム ’キャンディベル’

Phal. Amanogawa x Grand City ‘Venus’ 天の川xグランドシティ‘ビーナス’

 見切りの開花株を買ってきたら40日も咲いて、さらにあとから蕾まで出てきた。派手なだけでなくやたらと根性のある胡蝶蘭。

 

 Den. Saigyoku Queen × Sailor Boy ‘Pinky’  デンドロビウム サイギョククイーン×セイラーボーイ'ピンキー'

Den. Hamana Lake ハマナレイク

6月にだまされ咲きをした。夏の香りはよかった。2004年猛烈に花芽を付けた。

 Onc. SharryBaby ‘Red’  オンシジウム シャーリーベイビー ’レッド’

Kasam×Peggy アスコケンダ (?バンダ カサムスディライト×アスコケンダ ペギーフー)

 350円の見切り品を買って2年かけて咲いてもらった。

Den. Spring Poesy ‘Mon Ami’ デンドロビウム・スプリングポエジー‘モナミ’

 その株のかわいらしさと花の可憐さにより、テーブルデンドロとして用いれば机上の贅沢という他はないのであります。

Lc. Candy Taft ‘Taffy’x C. walkeriana var. alba レリオカトレア キャンディータフト’タフィー’×カトレア ワルケリアナ変種白

 ワルケの香りはこんな感じではないだろうか。

L. Iacrus レリア イカルス

 超高層蘭。

Bc. Cliftonii ‘Magnifica’ FCC/RHS ブラソカトレア クリフトニイ ’マグニフィカ’ 

 3.5号鉢に146mmの大輪が香りよく咲いた。たまげました。

Onc. Sharry Baby ‘Sweet Fragrance’  オンシジウム シャーリーベイビー ’スイートフレグランス’ 

 

 Z. Artur Elle  ジゴペタラム アータ・エレ

この花の香りは独特でかなり良い部類にはいる。花も味がある。

 

Phal. pulchra ファレノプシス・プルクラ

 つるつるぴかぴかのコチョウラン

 

Blc. George King ‘Serendipity’ AM/AOS ブラソレリオカトレア ジョージキング ’セレンディピティ’

秋と冬に連続して開花してくれた。前回の開花Blc. George King ‘Serendipity’ AM/AOS

Hab. rhodocheila ハベナリア ロドケイラ

Onc. cheirophorum オンシジウム ケイロホルム

赤いカトレア カトレア ’赤’

鮮やかな赤色がたまらない。環境を整えると色と姿がよくなった。50日咲き。もういっちょ

Pot. Haw Yuan Gold ポチナラ ホーヤンゴールド

 買って腐ってバルブ一本になり、もう捨てようとしたところを思いとどまって、小さな芽を出し、1200日かけて咲いてくれた。

Epi.? 'Candy Bell'' エピデンドラム ’キャンディベル’ 

Den. Chinsai ‘Miyabi’  デンドロビウム・チンサイ「雅」 

 年3回咲くデンドロである。なんかそういう株ばかり出るなあ。ついこの間の画像Den. Chinsai ‘Miyabi’。買ったときの2月の画像Den. Chinsai ‘Miyabi’

Liparis griffithii リパリス・グリフィシイ

 ほんとに葉っぱだか花だかわからない面白い花である

Phragmipedium lindleyanum フラグミペジウム リンドレイアナム

 1000時間咲いている。まだまだ咲いてくれそう。Phragmipedium lindleyanum

Vuyl. Edna ‘Stamperland’ FCC/RHS, FCC/AOS ブイルステケアラ エドナ スタンパーランド

Den.?「サティ」 デンドロビウム 'サティ'

色合いが微妙な美しいデンファレ。2株人に差し上げた。2003年の開花

Bc. Maikai ‘Mayumi’ ブラソカトレア マイカイ’マユミ’

 花も美しく、香りがあり、よく咲いてくれる。夏場咲いたという画像はあまり見かけない。Bc. Maikai ‘Mayumi’

 Cym. Lucky Gloria ‘Fukunokami’  シンビジウム ラッキーグロリア '福の神' 

Lc. Pri Pri ‘Yuki’ BM/JOGA レリオカトレア プリプリ ’ユキ’ 

 Lc. Sakura Candy  レリオカトレア・サクラキャンディ  

 Cirr. thouarsii  シルホペタラム ソーアルシー

  Max. marginata   マキシラリア・マルギナータ

 

お亡くなりになってしまったもの

Phal. Mishima Crystal ファレノプシス ミシマクリスタル

 

Phal.「池袋2」 胡蝶蘭池袋2桃

 

Phal.「竹本」 胡蝶蘭竹本

Paph.「花工場」 パフィオペディラム?「花工場」

 Rhy. coelestis リンコスティリス セレスチス

Phal.「ロイヤル赤」 胡蝶蘭ロイヤル赤

Cym. goriengy  春蘭

雪の降りしきる頃に咲いて、いつの間にか春爛漫になった。

Phal.「花信

Phal.「宝塚」 胡蝶蘭宝塚

艶がたまらないミニ胡蝶蘭。花付き見切り品200円が根腐れのため植え替え後1ヶ月も咲いていた。夏の胡蝶蘭は強い。

Disa Kewensis ‘Artists’ ディサ・キューエンシス‘アーティスト’

花上がりがよい。花がぼこぼこでてくる。クール系かと思ったが育てやすかったなあ。

Phal. schilleriana ファレノプシス シレリアナ

姿が美しく、美しい花ですがすがしい香りもある。

Angraecum didieri アングレカム ディディエリ

 かわいい白い花である。夜に香る。距が長い

 

 Paph. venustum  パフィオペディラム ベナスタム 

Odtna. Susan Bogdano オドントニア スーザン ボグダーノ

Psychopsys(Onc.)Kalihi サイコプシス(オンシジウム)カリヒ

 面白すぎる昆虫様の花である。お代わりの蕾も育ちつつある。

 Bollea violacea  ボレア・ビオラセア

Cym. sinense var alba 白花報歳蘭

Dar. Charm ‘Blue Star’  ダーウィナラ チャーム ’ブルースター’

 フウランの香りがかすかにする。初夏を思い出す。昨年の写真Dar. Charm ‘Blue Star’

 Aerangis hildebrandis エランギス ヒルデブランディス

 Com. macroplectron?  コンパレティア マクロクレプトロン? 

Amitostigma keiskei (Maxim.) Schltr.  イワチドリ 

Onc. Twincle オンシジウム トゥインクル

Masd. Rose Marry マスデバリア・ローズマリー 

Masd. ‘Meikouen マスデバリア「明幸園」

凛としたマスデである。

 

インデックスに戻る

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送