蘭の花便り

戻る

更新平成17年12月29日

トップページを飾った蘭の写真とトピックの記録 2004年2003年の記録

「今月の開花株」的ページ。週替わりより高い頻度で、開花期間中にトップページに掲載、を目指す。 

88. 12月29日 Den. ? 'Hanakoujou'  デンドロビウム ’花工場’

 定番のデンファレ。Den. ? 'Hanakoujou' 

87. 12月24日 Den. Pramort  デンドロビウム パラモルト

 定番のデンファレ。1輪が130日咲いたという記録がある。 Den. Pramort

86. 12月22日 Den.B4 デンドロビウム 「ビギバム4」

 気づかず2号鉢に2種類のデンファレが寄せ植えだったというもうけの1株。3株400円だった。

85. 12月9日 V. Sansai Blue  バンダ サンサイ・ブルー

 朝焼けのバンダである。V. Sansai Blue

84. 12月6日 V. Sansai Blue  バンダ サンサイ・ブルー

 午後のバンダである。V. Sansai Blue

84. 12月3日 Spathoglottis affinis スパソグロッティス アフィニス 

 ひょろーんとのびて、ぱかぱか咲いている大変かわいい花である。

83. 11月28日 V. ? ‘Ikeda’  バンダ「池田」 

すごい株になってもらわれていった。 V. ? ‘Ikeda’ 

82. 11月26日 L. purprata var. roxo violeta  レリア パープラタ

 真冬に咲かないでしょう、普通・・・(^^;)。

81. 11月21日 Den. Jacqueline Thomas x bigibbum デンファレ ジャクリーントーマス×ビギブム

Den. Jacqueline Thomas x bigibbum

80. 11月16日 Den.?‘PurpleStripe’  デンドロビウム 「縞紫」

Den.?‘PurpleStripe’

79. 11月14日 Blc. George King ‘Serendipity’ AM/AOS ブラソレリオカトレア ジョージキング ’セレンディピティ’

78. 11月12日 Den.? 'Royal' デンドロビウム タネットストライプ?

Den.? 'Royal'

77. 11月8日 C. maxima ‘Yamadori’ カトレア・マキシマ

 

76. 11月4日 Blc. George King ‘Serendipity’ AM/AOS ブラソレリオカトレア ジョージキング ’セレンディピティ’

 よく咲いてくれる大輪カトレアである。

75. 10月30日  Dendrochilum SP (cobbianum) デンドロキラムSP(みたところコビアナム)

 大変姿のよいデンドロキラム。部屋中に香るが、好みにあうかどうか。

74. 10月23日 Lyc.Sunrise x Macama  リカステ サンライズxマカマ

 リカステというのは大変見栄えがする。Lyc.Sunrise x Macama 

73. 10月19日 Phal. tetraspis ファレノプシス・テトラスピス

 えらく可憐なコチョウランである。Phal. tetraspis

72. 10月15日 Phal. violacea ファレノプシス・ビオラセア

 もっとも香るコチョウランである。

71. 10月11日 Phal. pulchra ファレノプシス・プルクラ

 つるつるぴかぴかのコチョウラン

70. 10月8日 Den. ? 'Takarazuka Red' デンドロビウム 「宝塚赤」

  結構なボリュームの2号鉢である。バルブ1本で派手に咲いてくれた。 Den. ? 'Takarazuka Red'

69. 10月4日 C. labiata  カトレア ラビアタ

 

68. 9月30日 Eria pachystachya  エリア・パキスタキア

   

67. 9月25日 C. labiata  カトレア ラビアタ

   豪華で香りも良い。結構長く咲いてくれる。じつによろしいC. labiata C. labiata

66. 9月22日 L. lundii  レリア ルンディ

   毎年極小花1つの開花である。L. lundii

65. 9月18日 Onc. Sweet Sugar?  オンシジウムスイートシュガー?

   Onc. Sweet Sugar?

64. 9月10日 Ornithophora radicanse  オルニソフォーラ・ラディカンス

   Ornithophora radicanse

63. 9月5日 Pecteilis radiata   鷺草

     Pecteilis radiata

62. 8月31日 Vuyl. Edna ‘Stamperland’ FCC/RHS, FCC/AOS ブイルステケアラ エドナ スタンパーランド

   Vuyl. Edna ‘Stamperland’ FCC/RHS, FCC/AOS

61. 8月24日 Gongora galeata ゴンゴラ・ガレアータ

 盛大に咲く。よく咲く。さわやかな香りがある。 Gongora galeata

60. 8月20日 Bulb. lobbii バルボフィラム ロビイ

 リップがれろれろするおもしろい花。香りはないようだ。

59. 8月14日 Den.scabrilingue デンドロ・スカブリリンゲ

 香りの良いデンドロ。Den.scabrilingue 

58. 8月11日 Phal. tetraspis ファレノプシス・テトラスピス

 大変清楚な胡蝶蘭の原種。Phal. tetraspis

57. 8月7日 Phragmipedium lindleyanum フラグミペジウム リンドレイアナム

 1000時間咲いている。まだまだ咲いてくれそう。Phragmipedium lindleyanum

56. 8月3日 Prosthechea radiata プロステケア(エピデンドラム、エンシクリア)) ラディアタ

 結構香りがある。花が長持ち。律儀に咲く。

55. 7月30日 Neofinetia falcata フウラン 風蘭(富貴蘭)

 花の咲いている期間中に掲載し損ねてしまった。順番を間違えた。

54. 7月27日 Bc. Maikai ‘Mayumi’ ブラソカトレア マイカイ’マユミ’

 花も美しく、香りがあり、よく咲いてくれる。夏場咲いたという画像はあまり見かけない。Bc. Maikai ‘Mayumi’

53. 7月25日 Euchile mariae (Epi. Enc.)  エピデンドラム マリエ

 よくあれほど小さいバルブで大きな花をつけると感心する。Euchile mariae (Epi. Enc.)

53. 7月23日 Brs. Eternal Wind ‘Summer Dream’ SM/JOGA ブラッシア・エターナルウインド ‘サマードリーム’

 さすがブラッシアは姿が美しい。

52. 7月20日 Sl. Layla ソフロレリア レイラ

 大変小さいカトレアなのだが深い色が冴えて存在感がある。Sl. Layla

51. 7月18日 Sc. Beaufort ‘Elizabeth’AM/AOS ソフロレリオカトレア ビューフォート’エリザベス’

 大変小さいカトレアなのだが色が冴えて存在感がある。Sc. Beaufort ‘Elizabeth’AM/AOS

50. 7月15日 Prosthechea cochleata プロステケア(エピデンドラム(エンシクリア)) コクレアタム

 姿も面白いし、味があるうえに、バニラの香りがする結構な花である。Prosthechea cochleata

49. 7月9日 Pths. pterophora プレウロタリス プテロフォラ

 なんというか、清楚な花である。ちょっと感動ものだった。購入時Pths. Pterophera

48. 7月3日 Epi. difforme  エピデンドラム ディフォルメ

 1月に買ってもう開花してくれた。

47. 7月1日 Btcm. Little Dragon ‘Kid’  バプティシジウム・リトルドラゴン‘キッド’

 変わった交配種である。

46. 6月29日 Pleurothallis tribuloides プレウロタリス・トリビュロイデス

 生命感あふれる美しい葉の下に鮮烈な色でぎょっとするほど小さな花が咲いている。鉢を振るとぺんぺんぺんとよく張った音がしてまたよろしい。

45. 6月25日 Maxillaria tenuifolia? マキシラリア・テヌイフォリア

 香りもよく、株の姿がよろしく、長く咲いてくれる。 Maxillaria tenuifolia?

44. 6月22日 Phal. Amanogawa x Grand City ‘Venus’  ファレノプシス 天の川Xグランドシティ’ビーナス’

 傑作な交配でよく出回っている。 

43. 6月19日 Bllra. 'Smile Eri' ビーララ・スマイルエリー

 結構傑作な交配ではないだろうか。

42. 6月16日 Phal.Ikebukuro5 胡蝶蘭池袋5

 咲くまで結構待たされた。

41. 6月14日 Phal. Musashino x Hakuhoh-Shiranami ファレノプシス・武蔵野x白鳳-白波

 いつから咲いていたのかというほど長く見ていた。実にかっこいい花だった。

40. 6月12日 Den. thyrsiflorum  デンドロビウム シルシフロラム

 デンドロシリーズの最後はこれだった。

39. 6月10日 Den. unicum デンドロビウム・ユニクム 

 大変鮮やかなオレンジ色とフルーツの香りを持つ特異なデンドロ。

38. 6月8日 Den. moniliforme セッコク

 あまり盛大ではない開花をアップで撮ってごまかしているのはいつものことである。Den. moniliforme

37. 6月5日 Den. Santa Isabel ‘TrueLove’  デンドロビウム サンタイザベル’トゥルーラブ’

 大きな白い花をつける。 Den. Santa Isabel ‘TrueLove’

36. 6月3日 Den.Rainbow Dance 

 華やかで香りもよろしい。Den.Rainbow Dance

35. 6月1日 Den. nobile デンドロビウム ノビル

 なんともいえない清楚な美しさと品があるなあ。咲きにくいようです。

34. 5月31日 Den. Spring Poesy ‘Mon Ami’ デンドロビウム・スプリングポエジー‘モナミ’

 その株のかわいらしさと花の可憐さにより、テーブルデンドロとして用いれば机上の贅沢という他はないのであります。

33. 5月28日 Den. Hamana Lake デンドロビウム ハマナレイク 

盛大に咲いてくれた。直後植え替え株分け。過去の写真Den. Hamana Lake

32. 5月25日 Den.? Pricolor Misya デンドロビウム プリカラー ’ミーシャ’ 

 盛大に咲いてくれた。直後もらわれていった。

31. 5月23日 Cirr. wendlandianum ‘Abe’  シルホペタラム ウェンドランディアナム ’アベ’

 律儀によく咲いてくれるシルホペタラムである。Cirr. wendlandianum ‘Abe’ 

30. 5月19日 Aspasia lunata アスパシア ルナタ

 オンシの近縁なのだが、ユニークで面白い。Aspasia lunata

29. 5月14日 Pholidota chinensis?  フォリドタ シネンシス?

 花簪のようなええかんじのラン。買ったときの画像Pholidota chinensis?

28. 5月11日 Bulb.(Megaclinium) falcatum  バルボフィラム ファルカツム

 結構咲きやすい面白い姿をした蘭である。いろいろ味があって見ていて飽きない。

27. 5月3日 Cym. Line Stone ‘Cute’ シンビジウム ラインストーン 'キュート' 

 毎年律儀に咲いてくれる池袋で拾ったシンビジウム。

26. 4月28日 Bc. Cliftonii ‘Magnifica’ FCC/RHS ブラソカトレア クリフトニイ ’マグニフィカ’ 

 2発目がまたよろしい。たまげました。

25. 4月25日 Den. kingianum?  デンドロビウム キンギアナム?

 毎年にぎやかに咲いてくれる。Den. kingianum?

24. 4月19日 Paph.‘Wine Red’ パフィオペディラム?「ワインレッド」

 大変強烈な魅力を持つパフィオであった。

23. 4月16日 Den. Yukidaruma ‘King’ AM/AOS.JOS デンドロビウム ユキダルマ 'キング'

 高芽付バルブを残したところ、古いバルブから開花。昨年の画像Den. Yukidaruma ‘King’ AM/AOS.JOS

22. 4月13日 Onc. obryzatum オンシジウム オブリザタム

 盛大に長く咲いてくれた結構なお花でした。

21. 4月5日 Bc. Cliftonii ‘Magnifica’ FCC/RHS ブラソカトレア クリフトニイ ’マグニフィカ’ 

 3.5号鉢に146mmの大輪が香りよく咲いた。たまげました。

20. 3月31日 Phal.黄緑  胡蝶蘭黄緑

 丈夫で長く咲いてくれるかわいい胡蝶蘭である。購入時の画像Phal. 'YellowGreen

19. 3月27日 Den. anosmum  デンドロビウム アノスマム

 香りの良いデンドロ。昨年の画像Den. anosmum 

18. 3月24日 Masd. ? ‘Wine Red’  マスデバリア「ワインレッド」

 しょっちゅう咲いてくれるのだがなかなか撮影できない。古い画像Masd. ? ‘Wine Red’

17. 3月21日 Burr. Stephen Isler ブルラゲアラ・ステファンアイラー  

 大変盛大に咲いてくれた。前回の画像Burr. Stephen Isler

16. 3月18日 Lhta. oerstedii ロックハーティア・エルステディイ  

 今回おもしろく咲いた。とても小さい花である。前回の写真:Lhta. oerstedii 

15. 3月13日 Den. Chinsai ‘Miyabi’  デンドロビウム・チンサイ「雅」 

 年3回咲くデンドロである。なんかそういう株ばかり出るなあ。ついこの間の画像Den. Chinsai ‘Miyabi’。買ったときの2月の画像Den. Chinsai ‘Miyabi’

14. 3月10日 Diaca. Colmaniae ディアカトレア コルマニア

なかなかよろしいのだが、少々よわっている。Diaca. Colmaniae

13. 3月9日 Lc. Persepolis レリオカトレア ペルセポリス

小さいバルブに咲いた大きくて清楚なカトレアだ。昨年買ったときの写真Lc. Persepolis

12. 3月6日 Max. porphyrostele マキシラリア・ポルフィロステレ 

いただき物がきれいに咲いてくれました。香りは午前中だけ。

11. 3月4日 C.intermedia var alba? インターメディアらしい 

 今年70日の開花期間を目指すカトレアであった。1昨年:C.intermedia var alba?

10. 3月2日 Cirr. wentlandianum ‘Abe’  シルホペタラム ウェンドランディアナム ’アベ’

「リバイバル掲載」は禁じ手だったはずでは。写真が下手になって画像がたまらんとです。Two Dogsみたい!と面白かったので掲載。濡れた犬の臭いがします。

9. 2月26日 Dendrochilum glumaceum デンドロキラム・グルマケウム 

香りといい、姿といい、ボリュームといい実にすばらしい。

8. 2月19日 Lyc.Sunrise x Macama リカステ サンライズxマカマ 

買ってきた花付株の画像掲載は大変珍しい。それぐらいすごい株だった。

7. 2月18日 Blc. George King ‘Serendipity’ AM/AOS ブラソレリオカトレア ジョージキング ’セレンディピティ’

このリップがたまらん、と思い再掲載。

6. 2月12日 Trichoglottis pusilla トリコグロッティス プシラ

美しく、姿もよく、香りも昼夜楽しめる。しかし小さい。購入時の写真:Trichoglottis pusilla

5. 2月9日 Blc. George King ‘Serendipity’ AM/AOS ブラソレリオカトレア ジョージキング ’セレンディピティ’

秋と冬に連続して開花してくれた。前回の開花Blc. George King ‘Serendipity’ AM/AOS

4. 2月4日 Den. ‘Takemoto’ デンドロビウム 竹本

バルブ2本が花束のような大株になった。香りも良い。

3. 2月1日 Onc. Magic 'Hildas' オンシジウム・マジック ‘ヒルダス’

 えらく色鮮やかなオンシジウムである。

2. 1月29日Den.「花工場」 デンドロビウム ’花工場’

 デンファレが真冬に水仙しょってトップページというのは少々無茶か。寒いのにきりりと咲いてくれる。

1. 1月24日Den.「岩国」 デンドロビウム「岩国」

 香りのよい美しい花がブーケのように咲いた。

 

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送